WordPress ±1(プラスマイナス ワン) CMSを触るために知っておくことからCMSだからこそ便利に使えること
						WordPress「脱初心者」を掲げる前に、更に「入初心者」としてどのようなことを知っておくべきか、そして脱初心者、ワンランク上の提案としてどんなことができるかをお話しできればと思います。
・動的コンテンツ、そのデザイン(CSS)で大丈夫?
・WordPress、これを抑えておこう。
・意外と簡単にできるこんな機能~ちょっぴり離れ業
・(番外)「たのしく学ぶ」ことに関する、自分のスタンス
					
こんな方にオススメ
- HTML・CSS程度を書くデザイナー・コーダーさん(ややコーダー寄り)。
- 提案や要件定義するディレクターさん。
| 時間 | 15:15 〜 16:00 | 
|---|---|
| 教室 | 5215教室 | 
| 人数 | 60名程度 | 
スピーカー(進行役)紹介
 
				熊上 隆
					所属 : 					
					
					Webディレクターを5年勤め、その中で元から好きだったコーディングも技術力を伸ばし、2013年の転職と同時にWebコーダーに正式に転向。同社退職後は更にWebエンジニアとして徐々に知識を深めている。
WordFes Nagoya 2014実行委員長・WordFes Nagoya 広報担当。
 
				 
			 
							 
																				 
																				 
																				 
							 
																				 
																				 
																				 
																				 
							 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
							 
																				 
																				 
																				